機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

15

ライフステージを理解する方法と最適な接点の作り方

顧客データプラットフォーム(CDP)でできること

Organizing : サイトコア株式会社

Registration info
参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

近年、金融業界でも注目を集め、導入が進んでいる顧客データプラットフォーム(CDP)。CDPを活用し、多様化する顧客接点からデータを収集、集約することで、お客様のライフステージが見えてきます。

本ウェビナーでは、さまざまな接点でのデータ収集、集約から、ライフステージごと、セグメントごとに最適な接点でお客様へ情報提供をおこなう方法についてご説明します。

プログラム

  1. CDPだけではパーソナライズはできない!パーソナライズを実現する方法
  2. 金融サービスのCDP活用とライフステージ理解
  3. SitecoreのCDPの特長と他製品比較

対象者

  • Webサイト、アプリ改善に課題感をお持ちの方
  • 顧客データの活用を開始したい、向上したい方
  • 金融サービスにおけるCDPの活用を知りたい方
  • 既にCDPを導入されていて、活用にお困りの方
  • Sitecoreに興味があり、パーソナライズについて知りたい方

参加方法

以下のページから参加登録をしてください。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

haramizu

haramizu published ライフステージを理解する方法と最適な接点の作り方.

09/16/2022 10:48

ライフステージを理解する方法と最適な接点の作り方 を公開しました!

Group

Sitecore Japan

Connect the Experience

Number of events 11

Members 4

Ended

2022/11/15(Tue)

14:00
14:30

Registration Period
2022/09/16(Fri) 07:00 〜
2022/11/14(Mon) 12:00

Location

Webinar

オンライン

Webinar